日別アーカイブ: 2013年11月13日

SCOOPERで紹介

●沖縄の学生が作った巨人サイボーグロボット

「スケルトニクス」

 

歩く、走る、投げる、掴む、人間にとって必要な動きは再現可能

骨組のロボットに人間が乗りこみ、動かす

その動力は人間

ダイナミックに動いているが動かしている人間はさほど力を使っていない

人間の動きに対して全て2倍に動く

原理はパンタグラフと同じひし形構造

(1146)

スポンサード リンク

ワールドビジネスサテライトで紹介

●操縦できる巨大ロボ「クラタス」

 

コクピットに乗り込みハッチを閉める、あのボトムズを彷彿とさせる

外景がモニターに映し出される

操縦はゲーム機を操作しているのと同じ感覚

倉田氏が1人で材料を集め、1年半をかけて作り上げたトイロボット

人型4足歩行ロボットで価格は1億円以上

(730)

スポンサード リンク